みなさん初めまして!!
たろちゃんブログ管理者のたろちゃんです!(そのまますぎ)
今日は初めての更新になるので自己紹介をさせていただきます。
最初に申し上げておくとこのブログのコンセプトは
「3分間の思考習慣」です。
「考える」ことってとっても重要ですよね。
私が日々生活していく上で学んだことや気になっていることなどをアウトプットし、
皆さんにも一緒に考えていただくことで皆さんとともに成長していけたらなと思っています。
そのためにまずは私がどんな人間であるかを知っていただいてファンになっていただけたらと思います😂

名前:たろちゃん
性別:男
年齢:23歳(1997年4月生まれ)
血液型:B型
身長:172㎝
体重:68㎏(2020年9月1日時点)
好きなスポーツ:硬式テニス、バスケ、高校野球
座右の銘:ねだるな勝ち取れ
アピールポイント:俗にいう意識高い系です。
ざっとこんな感じですかね、、、
好きなスポーツにある硬式テニスですが、
私5歳の頃から硬式テニスを始めて、大学卒業までテニスばっかりしてきました!
いわゆる体育会系の脳筋です!
ちなみにテニスを始めたきっかけはテニスの王子様です。
若かりしたろちゃん少年は「ドライブBも練習すれば必ず打てる!」と意気込んでテニスを始めました。。。
ドライブBに挑戦すること17年、ついには一度も打てることなくテニス人生を終えました。
あの頃の僕、申し訳ない。
ドライブBは打てそうだったけど、シューズの消耗が激しいが故にやめておいたんだ。。。
私は東京都にあるM大学の出身なのですが、在学中は体育会硬式テニス部に所属し、
大学4年生の頃には主将を務めておりました。
脳筋のポンコツなりにチームを全国大会へ導くべく一生懸命チームマネジメントに取り組みました。
結果として全国大会出場どころか2部リーグ降格の危機に晒されるというとてもスリリングな1年間だったわけですが、
今こうして社会人になってみて、学生のうちに「人を動かす」経験ができたことは非常に大きかったなと思います。
現在は金融業界の新人営業マンとして日々奮闘しています。
高校進学、大学進学とスポーツ推薦で苦労することなく人生を歩んできた脳筋ポンコツ営業マンが
日々の生活で何を学び、何を感じているのかなどなど私の脳内を随時公開していけたらなと思います!
ちなみにインスタは実名で運用しておりますので、
もし私に興味を持ってくださった方、
「お前の投稿、楽しみにしてやるぜ!」って方。
ぜひこちらhttp://www.instagram.com/rentaro_goto からフォローしてください😊
ではまた!!
たろちゃん
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。